ものごとには始まりがある

数霊

2012年06月21日

誕生日が危ない!



私たちは「お誕生日おめでとう」といって祝福します。

しかし東洋の叡智「数霊」では誕生日が一番エネルギーが弱っている時とされています。
母親の胎内で過ごす270日間は一生の鋳型と考えられています。

「個体発生は系統的進化を繰り返す」という生物学の概念がありますね。

受精から出産までの過程は生物進化の過程を繰り返すと言われています。
これは時間の相似形で生命誕生38億年の過程を胎内では270日の時間に凝縮されています。

「数霊」では270日の胎内での過程をその人の一生の過程と見なしているわけです。
生命のビッグバンは受精の瞬間です。
その瞬間こそエネルギーが一番強いときです。
そして出産の時がエネルギーが一番弱ったときと考えています。

誕生日が一番エネルギーが弱り危ないときとされています。
これは「数霊」での話ですが、それを裏付けるような論文が発表されました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下記事内容


英紙インディペンデントやデイリー・テレグラフなどによると、調査を行ったのはチューリヒ大学のウラデタ・アイダチッチ-グロス博士らのグループ。死に関わる研究を専門とする博士は今回、世界各地で亡くなった240万人のデータを収集し、死因と亡くなった日の関係を研究した。その結果、「予想以上に、誕生日は人生が終わりやすい」ことが判明。論文は6月4日付で米医療専門誌「Annals of Epidemiology」に発表された。

それによると、誕生日に亡くなった人の割合は、ほかの日に亡くなった人に比べて13.8%も増加。さらに60歳以上に限定すると18%増となり、年齢に比例して“誕生日に命を落とす人”の割合が高まっていくことが分かった。しかも亡くなった人の死因を調べると、自殺に限らず、病気が原因で命を終えた人も少なくないという。

具体的には、死因が心臓疾患の人で誕生日に亡くなったケースでは18.6%増。がんでも10.8%の増加となったほか、21.5%増となった脳卒中では特に女性が多く見られたという。一方男性の場合、特に数字が上がったのが自殺で34.9%増、「車に関係ない何らかの事故」で28.5%も急増。転落・転倒死のケースでは44%も上昇したことに加え、「誕生日の4日前から数字が上がっていく」とされている。

アイダチッチ-グロス博士らのグループは、誕生日に命を落とす可能性が高まる要因について、病気を抱えた人の場合は、誕生日まで生きるという目標に従い、生命力で誕生日まで「持ちこたえる」ケースが多いのではないかと推論。また、「効果的な発見」と研究を評価する英ハートフォードシャー大学のリチャード・ワイズマン教授は、病気ではない人でも誕生日を迎えて「よく生きた」と油断してしまい、危険を招きやすくなるのではないかと、1つの持論を提示している。

いずれにせよ、要因については論文でも現在は「推論を支える明確な根拠はない」としており、今後のさらなる研究が期待されるところ。しかし、ほかの日に比べて誕生日に命を落とす人が多いという傾向は数字の上に現れており、私たちもこれからの誕生日は浮かれるばかりでなく、不幸な現実に陥らないよう注意して過ごしたほうが良いのかもしれない。

http://www.narinari.com/Nd/20120618207.html
より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「数霊」では誕生日から向こう3ヶ月間は空亡と呼ばれ、この世に存在していない期間とされています。

「数霊」に興味のある方はオンラインセミナーで学んでください。
あなたの運命から時代の変遷まで「数霊」で予測できます。



yume2323 at 08:00コメント(0) 

2012年03月15日

「無」とは何か?


現代物理学は宇宙の根源が「無」であることに行き着いてしまいました。

「無」とは何か?

物理学にとってこれは難題です。

「無」とは何かを考え始めると、思考停止に陥ってしまいます。

とりあえず東洋的発想で「無」を思索してみましょう。

「無」=0

「有」=1

インド人は「0」を発見しました。「0」作ったのでなく発見したのです!

「無」というものが「有る」という概念です。

「無」と「有」は対立概念ですが、一体です。

「無」の存在は「有」があるからです。

「有」の存在も「無」があるからですね。

お釈迦様は「色即是空・空即是色」と諭しておられます。

デジタル信号は「0」「1」の二進法です。

東洋思想では「陰」「陽」です。

コンピュータは「0」「1」の組み合わせで、あらゆるものを表現しています。

東洋の易経では「陰」「陽」の64の組み合わせで森羅万象の変化を表現しています。

「数霊」は森羅万象を数字の意味で解釈していきます。

だから直感を要します。

数字の意味は後で詳しく説明していきます。

数字の意味を知っても現象と符号しなければ「数霊」は役立ちません。

「数霊」は「知識」ではなく「知恵」を働かせる必要があります。

数学は覚えたら解答できますが、「数霊」は体験を積み重ねて洞察力を養わねばなりません。

「数霊」を学ぶときは「数学」の頭を切り替える必要があります。

数学とは違うまったく異質の世界だからです。

「数霊」の考え方に慣れるしかありません。

「数学」のように理路整然とした学問ではないからです。

yume2323 at 16:35コメント(0) 
シークレットの実践ソフト

30日で夢をかなえる人生設計ソフト

あなたの夢を叶える「引き寄せの法則」

自分を変える瞑想法
オンラインセミナー
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ